こころのこと
嫌う

嫌うことは、 自分の限りあるエネルギーを消費します。 貴重な時間も消費します。 嫌いで関わりたくないのであれば、 嫌うより気にしない方が楽です。 それなのに嫌う、つまり気になってしまうのは 無意識の中に関わっていたいとい […]

続きを読む
メッセージ
ママ友の会

初めて地域のママ友の会に 参加しました。 今日は10組くらいの参加だったのですが、 ママたちが皆若く見え、高齢出産の私は 少し引け目を感じました。 でも、そう感じるのは自分が年齢を 気にしているだけなのだと気づき、 逆に […]

続きを読む
子育て
実はシンプルな「学ぶ」

必死に私の真似をしようとする娘姿をみていると これが本来の「学ぶ」ということなのだと 実感できました。   彼女はまず、私のすることに興味を持ちます。 しばらくはずっと見ています。 そして、少しだけやってみます […]

続きを読む
つぶやき
2017年もあと一月余り

百円ショップで2018年のカレンダーを 買いました。 2017年もあと少しなのですね。 もう一年を振り返る時期になったのかぁと しみじみ思いました。 残りの時間でゆっくりこの貴重な一年を 振り返ってみます。 そして、新し […]

続きを読む
こころのこと
精一杯

誰でも その瞬間は その人の精一杯なのだ。 みんな精一杯生きている。 そういうメガネで 他人を見てみると、 少し違って見えることがあります。 例えば、「なんでこの人こんな事するのだろう。」 と思った時、このメガネをかけて […]

続きを読む
今日の出来事
銀杏

今日、お隣さんに銀杏をいただきました。 旦那の大好物です。 納豆といい、くさやといい、この銀杏といい、 臭いものは美味しいものが多いですね。 始めに食べてみてくれた先人に感謝しながら、 美味しくいただこうと思います。

続きを読む
こころのこと
頼る

「周りに頼れる人がいない。 そんな環境にいる自分が不運だ。」 そう思っている人は、 いつかそれが 自分が人を頼ることができないからだ ということに気づきます。   頼りになる人がいるから頼るのではなく、 人に頼 […]

続きを読む
こころのこと
本気

本気というのは、 なろうと思ってなれるものでは ないような気がします。 「本気にさせられる」という 表現がありますが、 「何か」によって「させられる」 感覚がしっくりきます。 では、その「何か」とは。 抽象的に言えば、そ […]

続きを読む
今日の出来事
悩む時間 ~衣替え編~

ようやく衣替えをしました。 今回は「悩む時間を短く」を意識して 思い切ってたくさん服を捨てました。 捨てようか悩んでいるときは もちろんその服にまだ未練があるのですが、 捨てると決めて袋に入れてしまうと 未練もぱっと消え […]

続きを読む
今日の出来事
寝返り

今日、娘が初めて寝返りをしました! あと少しというところまで 来ていたのですが、 体の下になった手を抜くことが なかなか出来ずにいました。 (写真の状態) でも、今日は朝から 出来そうな予感がしていました。 夕方気づいた […]

続きを読む