2025年1月14日
自分が不幸だと感じている人は、自分のこれまでの考え方や選択が不幸になる考え方、選択だったからです。 それが、自分の中の常識になっています。 人は自分が作ってきた自分の常識を変えることはとても怖いのです。 こ […]
2025年1月12日
遅くなりましたが、今日家族で初詣に行ってきました。 場所は長岡京市にある長岡天満宮です。 こちらは、学問の神様といわれる菅原道真公が祭られており、学業・受験・文化芸術・厄除けの神様とされています。 初詣のピ […]
2025年1月10日
今晩は、連休前夜。 一番リラックスできて、ワクワクできて、気持ちが上がりますね。 もしかしたら、楽しんでいる時よりも、 楽しみにしている時の方が気持ちが高ぶるのを感じられる人もいるかもしれません。 &nbs […]
2025年1月9日
今日、大阪で大きな火事がありました。 最近、毎日のように火事のニュースを聞きます。 暖をとるために必要な火ですが、危険を伴います。 火の取り扱いには十分に気を付けてお過ごしください。 &nbs […]
2025年1月7日
神様は私たちにたくさんのギフトを与えてくれます。 最大のギフトは命ですよね。 そしてどう生きるかという自由。これもギフトなのだと思います。 まだまだギフトはあります。 自分に起こることすべてがギフトなのだそ […]
2025年1月5日
今日は家族で初詣に行って来ました。 毎年行っている御幸宮さんは参拝客の長蛇の列だったので、今日は諦め、少し離れた小さな長建寺というお寺を訪れました。 そこはお寺なのですが和歌のおみくじを引くことができる、珍しいお寺でした […]
2025年1月4日
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 年末年始は実家の新潟で過ごしました。 雪のお正月で、娘も雪遊びを堪能できました。 雪が降る時は、先が真っ白で見えなくな […]
2024年12月28日
くれたけ心理相談室、京都支部は昨日で2024年の仕事納めとさせていただきました。 今年もたくさんの方々にお世話になり、お力になっていただきました。 そして、特に学びの多い年になりました。 一重にご縁をいただきましたみなさ […]
2024年12月23日
「思い立ったが吉日」と言われますが、 すぐにやることは本当に深い意味があることに気づかされました。 今日やろうと思っていることをやらずに翌日になると、 そのことは「やらなければならないこと」になるのだそうで […]
2024年12月19日
先日、私が心理学を学んだ先生のスクーリングに参加してきました。 今回のテーマは、「子育て」と「片づけられない」でした。 私自身、片付けが苦手です。 私の場合はいろいろありますが、特に引き出しの […]