諦めないことの可能性
大相撲春場所千秋楽。
新横綱稀勢の里
左肩を怪我して2敗目を喫し、おそらく多くのファンが今回の優勝を諦めていました。
でも稀勢の里は、優勝を諦めていませんでした。
こんな状態でも、大関照の富士に勝ち、優勝決定戦へ。
土俵際ぎりぎりまで諦めず、力を振り絞って勝ちました。
優勝後のインタビューで、「見えない力が働いた」と言っていました。
それは、「諦めないこと」が引き起こした力だと思いました。
「諦めない」ということは、様々な可能性を持っている状態なのだと、
可能性の塊なのだと感じさせられました。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
おいしい食べ物2025年10月15日丹波の秋
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)
未分類2025年9月19日逞しさ