ママ友の会
初めて地域のママ友の会に
参加しました。
今日は10組くらいの参加だったのですが、
ママたちが皆若く見え、高齢出産の私は
少し引け目を感じました。
でも、そう感じるのは自分が年齢を
気にしているだけなのだと気づき、
逆に自分より年上の人がこの場にいても
自分は全く気にしないなと思いました。
そこからは吹っ切れて、いつもどおりの
ありのままの自分で溶け込んでいました。
最後までたくさんの赤ちゃんと
そのママたちと楽しむことができました。
気にしているのは自分だけということは、
結構ありますよね。
逆の立場で考えると、気付けるかもしれません。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
こころのこと2025年10月18日セルフイメージからの解放
おいしい食べ物2025年10月15日丹波の秋
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)