雛人形
先日、大安の日を狙って、
娘の雛人形を飾りました。
祖父母が、可愛い孫にと
買ってくれたものです。
健やかな成長を願う家族の
気持ちがこもった雛人形。
飾りながら、
娘の成長を想像しました。
それも、花嫁姿まで。
もしかしたら、
本当にあっという間に
大人になってしまうのかもしれない。
それでもやっぱり
一日一日を生きてのこと。
どうか可愛い娘の成長を
見守ってください。お雛様。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
こころのこと2025年10月18日セルフイメージからの解放
おいしい食べ物2025年10月15日丹波の秋
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)



