七夕の願いごと
明日は七夕。
先日、娘が幼稚園から
笹と七夕飾りを
持って帰ってきました。
飾りは、
毎日少しずつ
作ったようです。
可愛い織姫と彦星と、
なぜかスイカもありました。
先生が
何も書いていない
短冊を入れてくれていました。
早速娘にお願い事をきくと、
「恐竜のおもちゃが欲しい!」と。
(クリスマスじゃねーし!)
と思いながら、
「七夕のお願いはねー、
元気でいられますように。とか
そういうお願いごとだよ。」
と、説明すると、
「じゃあ、恐竜にのれますように!」
と、キラキラのお目々で返ってきました。
(はいはい、もうそれでいいですよ。)
ってな訳で、
字がまだ書けないので
私の下書きを一生懸命
なぞって書いてくれました。
クリスマスのように
明日(7月7日に)
叶うと信じてたら...
どうしよう。
と、本日そわそわの
私です。
おっと、忘れてはいけませんね。
私のお願いは、
「み~んなが幸せになりますように。」
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
こころのこと2025年10月18日セルフイメージからの解放
おいしい食べ物2025年10月15日丹波の秋
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)