差
世界で一番高い山のエベレストも
地球儀のサイズにしてしまうと
手で触って少し高くなっていると
感じる程度になってしまいます。
他の山との差はほとんど分かりません。
「差」というものは、
近くで見ていると大きく感じますが、
遠くから全体をみているとほとんど感じないものです。
「あの人は変わっている」と思っても、
もっともっとたくさんの人を知って、
変わっている人を多く知ることで
自分も含めて人は大差ないことに気づきます。
極端かもしれませんが、
地球上の人を全員並べて、
どの人が変わっているかと問われても
一人を選ぶことができるとは到底思えません。
あの人が変わっていると思ったり、
自分が変わっていると思われたりしても、
それは小さな世界での話です。
その小さな世界で悩んでいるのであれば、
もっと大きな世界を見てみるといいですね。
変わっていて当然。
それがどうした?
みんな同じ人間です。
そんな考え方も、
気持ちを楽にしてくれるアイテムに
なるかもしれません。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)
未分類2025年9月19日逞しさ
未分類2025年9月13日本当の愛