自分に合った方

私は、先のことを考えるのが苦手です。
苦手でもありますし、
好きではないのもあります。
先のことを考えていても
それまでに何が起こるか分からないし、
考えても無駄だと思っているところがあります。
でも考えておくことで
ある程度の想定をしておけたり、
何か起こったときには、
すぐに想定の修正ができるのですよね。
頭では分かっていても
やはり苦手です。
それでなのか、
突発的な出来事に対する
対応力は身についたように思います。
どちらがいいのか。
どちらを選ぶのか。
人それぞれでいいのですよね。
自分に合った方で。
苦手な方は、
得意な人にお願いするということで。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
メッセージ2025年11月17日AかBか
こころのこと2025年11月13日脳が忙しい方へ
お知らせ2025年11月7日『ひびきあうフェス』
こころのこと2025年10月18日セルフイメージからの解放


