理解できない部分
人それぞれ
全く理解できないことがあります。
何度説明されても
頭の中でただ、バラバラのパズルが
散らばっているだけ。
どれをどう動かしても
他のどれともピタっと合いません。
そんな感覚になったことはありませんか。
あるいは、そういう感じの人があなたの周りにいませんか。
おそらく誰でもある部分で、
気づいている人もいれば気づいていない人もいます。
「どうして(自分はor相手は)分からないの?」
と感じたら、「ここは理解できない部分だな。」と
解釈してみてください。
何か別のアイディアが浮かんでくるかもしれません。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)
未分類2025年9月19日逞しさ
未分類2025年9月13日本当の愛