使っていない部分

普段使っていない筋肉を使うと、
疲れを感じ、筋肉痛になったりします。
脳も同じように
普段使っていない部分を使うと、
いつも以上の疲れを感じます。
ですので、
そんなに体力を使っていないのに
疲れを感じるときは、
普段使っていない脳の部分を
使えたのかもしれません。
脳を休めることを意識して、
リラックスした時間を確保してみてください。
更にその後は、
きっと新しい思考ができる自分に
変化していますので、
お楽しみに。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
こころのこと2025年10月18日セルフイメージからの解放
おいしい食べ物2025年10月15日丹波の秋
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)


