気にすること
近畿地方は早くも梅雨入りしています。
毎日、雨と気温を気にしながらの生活です。
気にすることがたくさんあるのは一見大変かもしれません。
でも、少なすぎるのも寂しいですよね。
気にすることがなかったら…?と
ちょっと想像してみると、生活に張りがなく、
楽しくもなく。と、そんなイメージが湧いてきます。
人それぞれ、
気にしなければならないことがいろいろとありますが、
あまりにしんどいものは小さくして、
可愛がれるくらいのものはありがたく受け止め、
今しか味わえないものは楽しみ、
うまく自分の中で共存できるようにしていけるといいですね。
一つの気になることが大きくなりすぎて、
しんどく感じたり、辛くなったりした時には
カウンセリングをご利用いただくこともできます。
一人で考えこまず、頼れるものに頼りながら。

投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
こころのこと2025年10月18日セルフイメージからの解放
おいしい食べ物2025年10月15日丹波の秋
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)


