手作りマヨ
健康であることは何より大事なことですよね。
家族と自分の健康を考え、できるだけ良いものを体に入れることを意識しています。
同時に悪いものはできるだけ摂らないように気を付けるようになってきました。
そんな訳で、作れるものは作るようにしています。
最近作ったのは、いちごジャム(母の育てたいちごを使って)、梅ジュース(お庭の梅です)、バジルドレッシング(家で育てたバジルを使います)、塩麴、醤油麹、マヨネーズなどです。
今日も夫がアスパラガスをマヨネーズで食べたいというので、マヨネーズを手作りしました(さすがに卵はスーパーで購入です)。
卵と塩と酢と良い油を使って、最高のマヨネーズができました。
今回はやわらかめのとろ~りタイプになりました。前回は固めでしたが、どちらも美味しい!
娘がずっとマヨネーズ嫌いだったのですが、私の手作りマヨネーズは美味しいとたくさん食べてくれます。
家族に美味しいと言って食べてもらえるのが何よりですね。
また作る気になります。ありがとう。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)
未分類2025年9月19日逞しさ
未分類2025年9月13日本当の愛