良かったことに気づく
「最近の良かったことは?」と聞かれると、
意識的に過去の出来事を思い出し、良かったことを探します。
「良かったことなんてないわ」と思っても、
何とかひねり出してみると、その時は自分では良かったと感じなかったことでも、良かった出来事に昇格します。
「最近良いことないな。」とか「運がないな。」なんて時には、良かったに昇格できる出来事を探しに行ってみてください。
これが、一つ出てくると次々と湧き出てくるのです。
そうなると気持ちも上がってきますよね。
「良いことがない」というところに意識を向けるか、
「少しでも良かったこと」に意識を向けるか。
それだけの違いなのかもしれません。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)
未分類2025年9月19日逞しさ
未分類2025年9月13日本当の愛