身体が知っています

自分がどうしたいか分からなくなったら、
身体にきいてみたらいいです。
身体は今までのあなたを全部知っています。
あなたよりあなたのことを分かっています。
身体が動かなかったら、休みたいということ。
身体が拒絶したら、それはしたくないということ。
足が動かなかったら、そこへ行きたくないということ。
頭が痛かったら、何かについて考えたくないということ。
耳が聞こえにくくなったら、誰かの声を聞きたくないということ。
声が出にくくなったら、誰かと話したくないということ。
無理はしなくていいです。
身体の望む通りにしてあげてください。
それがスタートですから。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
メッセージ2025年11月17日AかBか
こころのこと2025年11月13日脳が忙しい方へ
お知らせ2025年11月7日『ひびきあうフェス』
こころのこと2025年10月18日セルフイメージからの解放


