気持ちと行動

例えば、仕事をしながら別の考え事をしていると、
手が止まったり、仕事をミスしたりしてしまいます。
「気持ちが入っていない」という言い方をします。
気持ちと行動が合っていないと、
人はその行動がぎこちなくなります。
パフォーマンスが落ちる感じでしょうか。
自分のパフォーマンスが上手くいかない時には、
気持ちが合っているかどうかを確認することも必要です。
スポーツ選手はすぐにピンとくるのではないでしょうか。
気持ちを確認しながら、行動をしていきたいと思います。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
こころのこと2025年10月18日セルフイメージからの解放
おいしい食べ物2025年10月15日丹波の秋
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)


