「すぐやる」の秘密
「思い立ったが吉日」と言われますが、
すぐにやることは本当に深い意味があることに気づかされました。
今日やろうと思っていることをやらずに翌日になると、
そのことは「やらなければならないこと」になるのだそうです。
昨日までは「やろう!」と良いイメージをもっていたものが、
「やらなければならないこと」になった瞬間、マイナスイメージのものに変わってしまう。
そうなると、取り組む際のエネルギーも激減しますし、結果も…容易に想像できますよね。
翌日に回す場合は、再度目標や夢から逆算してやることをピックアップするのが良いそうです。
なるほど~。
そのことを聞いてストンと納得できました。
また逆算することを考えたら、やはりやろうと思った時にすぐにやっておく。
それが一番効率が良く、結果も速いのですね。
今更なのかもしれませんが、より意識してやっていきたいと思いました。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
こころのこと2025年10月18日セルフイメージからの解放
おいしい食べ物2025年10月15日丹波の秋
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)