2021年1月13日
何があっても、 気持ちのどこかには平常心を 残しておきたいですね。 焦らず冷静に判断できるように。 焦りや不安は近い人に伝わります。 大きく深呼吸してみるといいですね。
2021年1月11日
やるなら、 できると信じてやる。 できる自分を信じてやる。 諦めない自分を信じてやる。 支えてくれる人を信じてやる。 明るい未来を信じてやる。 みんなの笑顔を信じてやる。
2021年1月8日
今朝は本当に寒かったですね。 ここ京都市は乾いた風が吹いていて、 晴れてはいるのですが、 気温以上の冷たさを感じます。 耳が冷たーい!という感覚です。 「乾くと冷たい」は、 この時期の風もそうですが、 心にもあてはまるこ […]
2021年1月6日
人って他人のことをいろいろ言うのが好きですよね。 私も言っていることがよくあります。 でも、そのほとんどが、その人の事情を全く知らずに言っています。 そこに至った経緯、その人の気持ち、 その人の周りの環境、これからの意向 […]
2021年1月4日
今日が仕事初めという方も 多いのではないでしょうか。 気持ちを新たにする方、 張り切って頑張ろうという方、 通常を取り戻そうという方、 平穏に過ごそうという方、 無事に一日終わろうという方、 様々な心構えの方がいらっしゃ […]
2020年12月31日
今年はいつもと違った年末を過ごしております。 毎年新潟の実家に帰省するのですが、 今年は初めて京都の夫の実家で年末年始を過ごします。 地域が異なると風習やお料理も違うので どんなお正月なのか楽しみです。 今 […]
2020年12月23日
バタバタと忙しい時は、まず落ち着こう。 急いでいる時も、まず落ち着こう。 予想外のことが起こっても、まず落ち着こう。 緊張している時も、まず落ち着こう。 上手くやろうと思ったら、まず落ち着こう。 人に良く見られたい時も、 […]
2020年12月3日
隠そう、隠そうと必死になればなるほど大変になりませんか。 自分を追い込んで、気持ちがしんどくなりませんか。 どこかで吹っ切れて「もう隠さない」と決めることができたとき、 本当に楽な気持ちになることがあります。 「隠し続け […]
2020年11月25日
道理とは、 1.物事の正しい道筋。 また、人として行うべき正しい道。 2.筋が通っていること。 正論であること。 人が困った時、迷った時は この道理に従ってことを進めると上手くといいます。 今このコロナ禍で、 道理を重ん […]
2020年11月20日
今日のお天気はきまぐれ?模様でした。 (名古屋市です。) 朝はしとしと雨降り、 止んだと思ったらぱーっと明るくなり、 黒くて厚い雲が出てきたと思ったら雷と土砂降り。 朝の雨は温かい雨だったのですが、 午後からの大粒の雨は […]