今日の出来事

今日の出来事
春集め新着!!

今日の京都は雨ですが、先日は夏を思わせる暖かさでした。   もう夕方でしたが、日も長くなり気持ちが良かったので庭に出てみました。 あっという間に春の庭に変わっていたことに驚きました。   早速、写真で […]

続きを読む
今日の出来事
お伊勢さん

約10年ぶりでしょうか。 伊勢参りに行ってきました。 娘は初めての参拝です。   内宮の宇治橋を渡った時、一気に十年前の感覚に引き戻されました。 ここはあの時と何も変わっていない。 清らかな空気に体ごと包み込ま […]

続きを読む
今日の出来事
五大力さんパワー

今日は醍醐寺の五大力さんのお祭りの火でした。 近いのに行ったことのない醍醐寺。 この機会に行ってみようということで、家族で出かけました。   思いの他広く、古い貴重な建造物がたくさんあり、見ごたえがありました。 […]

続きを読む
今日の出来事
名作~陶板~

京都府立「陶板名画の庭」に家族で行ってきました。 植物園の隣にひっそりとある安藤忠雄さんの建築物に、陶板の名画がいくつか飾られています。   美術の教科書で見ていた名画を目の前に見ることができました。 しかも、 […]

続きを読む
今日の出来事
積雪5cmくらい

昨日の朝、遂に我が家の地域で積雪がありました。 娘は朝起きてテンション高く、早速外で雪遊び。 諦めてそれに付き合いました。   途中でおじいちゃん登場。 上着も着ずにサンダルで。こ、怖い…。 シャベルを持って来 […]

続きを読む
今日の出来事
お隣 滋賀県の魅力

昨日、娘の希望で「琵琶湖博物館」へ行きました。 もう何度も行っているのですが、何度行っても楽しめる大好きなものがたくさんあり、展示も変わっているものもあるので飽きません。 大人も子供も丸一日十分楽しめる施設です。 &nb […]

続きを読む
今日の出来事
2025初詣

遅くなりましたが、今日家族で初詣に行ってきました。 場所は長岡京市にある長岡天満宮です。 こちらは、学問の神様といわれる菅原道真公が祭られており、学業・受験・文化芸術・厄除けの神様とされています。   初詣のピ […]

続きを読む
今日の出来事
おみくじ

今日は家族で初詣に行って来ました。 毎年行っている御幸宮さんは参拝客の長蛇の列だったので、今日は諦め、少し離れた小さな長建寺というお寺を訪れました。 そこはお寺なのですが和歌のおみくじを引くことができる、珍しいお寺でした […]

続きを読む
今日の出来事
大掃除

今日は朝から大掃除に取り掛かりました。   この時毎年思うことが… 「普段からもっと掃除しておけばよかった…(泣)」   今年もまた同じことを思いながら… 頑張りました。   一番の厄介者が […]

続きを読む
今日の出来事
今日一の喜び

娘がサンタさんへの手紙を書いて、 サンタブーツの中に入れておきました。   それが、今日なくなっていることに気づき、 驚きと喜びと不思議な感覚とがごちゃごちゃになって 大興奮していました。   ジャン […]

続きを読む