2024年8月29日
くれたけ心理相談室からカウンセラーへの今月のお題一つ目にお答えします。 【お題】「あなたが心理カウンセラーになった理由を教えて下さい」 誰にでも幸せになれる権利があります。 幸せのかたちは人によって様々です […]
2024年8月26日
「最近の良かったことは?」と聞かれると、 意識的に過去の出来事を思い出し、良かったことを探します。 「良かったことなんてないわ」と思っても、 何とかひねり出してみると、その時は自分では良かったと感じなかった […]
2024年8月25日
誰にでもイヤな出来事は起こります。 悲しみ、辛さ、怒り、イライラなどの感情とセットです。 一見、その出来事に対する感情に見えますが、何が辛いのか、イライラするのかなどより掘り下げて自分に確認し […]
2024年8月24日
最近、自分で作れるものを増やし中の私ですが、今回はブルーベリージャムを作りました。 実家のブルーベリーをたくさん持って帰ってきたからです。 そのブルーベリージャムを使って手作りアイスクリームも作り、家族も喜 […]
2024年8月22日
新潟はお米の産地なので、おかきも美味しいものがたくさんあります。 地元新潟で推しの製菓会社の一つに『岩塚製菓』があります。 今回お土産に選んだおかきが、岩塚製菓の『うま塩えだ豆あられ』です。 新潟県の枝豆は […]
2024年8月19日
娘の夏休みもいよいよあと一週間です。 宿題は? 初めての夏休みの宿題、それなりに頑張っていました。 大物があと一つ残っています。 やはり親の方が焦りますね。 結局一人ではできなそうなので、日を […]
2024年8月14日
地元で話題の豚汁屋さんに行ってみました。 三条市にある『豚田汁米』さんです。 この春にオープンしたばかりの田舎の集落の中の一件です。 インスタグラムで見てとても美味しそうな定食でだったので楽しみでした。 & […]
2024年8月10日
ふるさと新潟の甲子園出場校「新潟産業大学附属高校」が昨日一回戦で初勝利しました。 甲子園初出場での初勝利に地元は沸いています。 新潟勢が甲子園で勝利するのが令和初のようで久しぶりの勝利でした。 […]
2024年8月8日
心を整え、 体を整え、 自分が整った時、 どんな感覚になるでしょう。 五感が研ぎ澄まされ、 頭の中がすっきりし、 普段気づかないたくさんのことに気がつくかもしれません。 びっくりするアイディアが湧き出てくる […]
2024年8月6日
昨日、青少年科学センターの天体観測会に参加しました。 19時からプラネタリウムで今日観測できる天体を説明いただき、 いざ屋上へ。 ですが、天体を一つ観測したところで 遠くで雷が確認され、そこで […]