2018年12月9日
人にどう見られるかって そんなに大事ですか。 もっと大事なものが あるはずです。 他人の目を気にする のではなく 自分を気にして見てあげて ください。
2018年12月8日
最近、毎日一度は 探しものをしているような 気がします。 いろいろなものが よくなくなります。 原因は、 1.片付けた場所を忘れる 2.置き忘れる 3.娘がどこかに持っていく そんなところでしょうか。 昨日からクレヨンを […]
2018年12月7日
久しぶりに 世界の山ちゃんの 手羽先を食べました。 うちは 風来坊派ではなく 山ちゃん派です。 スパイシーでカリッ! ビールによく合います。 手羽先最高ですね。
2018年12月5日
滑り台が大好きな娘。 でも、大きい滑り台は まだまだ怖さがあるようで。 今日は途中で後ろを 振り返ってしまい、 体が後向きになり… そのまま 頭から落ちてしまいました。 大泣きしましたが、 大事には至らずホッとした瞬間、 […]
2018年12月4日
人それぞれ、 自分の判断を鈍らせるものが あると思います。 自分が誤った判断を してしまうときは、 どういう状況や心境なのかを 知っていれば、 予防策を考えることができます。 誰でも判断を誤ることは あります。 それを無 […]
2018年12月2日
毎年大晦日には 家族が揃います。 その日は年越しの準備で 朝から大忙し。 そして夜は 手作りの料理を囲み 家族みんなでお酒をいただきます。 お互いの一年間の労をねぎらい、 健康であることに感謝し、 新たな気持ちで新年を迎 […]
2018年11月26日
どんな人の人生も 山あり谷ありの繰り返し なのですよね。 良いことばかりが 続くこともなければ、 悪いことばかりが 続くこともありません。 山があるから谷があり、 谷があるから山がある、 そういうものなのです。
2018年11月19日
「他人(ひと)を信じられない」 と悩んでいる人は、 自分をもっともっと 信じてみてください。
2018年11月18日
なかなか寝てくれませんでした。 結局3時間かかりました。 寝室とリビングを何度も 行ったりきたり。 絵本も片っ端から読み、 ミルクも二回飲みました。 途中、ウンチも出て、 これでスッキリ寝てくれる!と 思ったのですが、 […]
2018年11月17日
久しぶりに日用品等の 買い物へ。 気づいたら、いっぱいに。。。 安売りだとつい多めに 買ってしまいます。 安いとお得な気がするの ですが、家にストックを 置いておくと、気前よく 使ってしまい、結局は 得をし […]