つぶやき
自分の五感で

生きている間に何を見たいか。 そこでどんな音を聴きたいか。 何を味わいたいか。 どんな香りを嗅ぎたいか。 何を触りたいか。   五感で感動できる、そんな体験をたくさんしたいですね。   あなたにとって […]

続きを読む
メッセージ
時々変身

いつもの私ならこんなことしないけど… っていうことを時々やってみる。   例えば、 普段の旅行なら予定を細かく決めて行くけれど… 今回は目的地だけ決めてあとはその場で決めよう。 とか、 いつも頼むメニュー決まっ […]

続きを読む
コミュニケーション
自分と会話

自分とのコミュニケーションできていますか?   体とのコミュニケーション、できていますか? さらに体のパーツそれぞれとのコミュニケーションはどうですか?   五感とのコミュニケーションはできていますか […]

続きを読む
おいしいお店
京都の老舗洋食屋

昨日、京都の有名な老舗洋食屋さん『東洋亭』さんに行きました。 京都に何店舗かあるのですが、 どこもいつも行列のお店。 なかなか行けないのですが、 昨日は横浜からの友人家族が来るということで、 開店の40分前にポルタ店に到 […]

続きを読む
メッセージ
嫌なことをしてくる人

もし、あなたに嫌なことをしてくる人がいたら 一番は物理的な距離をとりましょう。   それができない場合は なぜその人がそんなことをしてくるのかを考えてみましょう。 あなたのことが妬ましいのかもしれませんし、 あ […]

続きを読む
こころのこと
不安のもと

見えないもの、不安です。 知らないこと、不安です。 分からないこと、不安です。   もし、不安を感じたら、 身体からその不安を取り出して「見える化」してみましょう。 色、形、重さ、手触り、臭いなどイメージをつけ […]

続きを読む
今日の出来事
タイムスリップ

久しぶりに新大阪駅に行きました。   10年ほど前に働いていた職場が新大阪にあり、 この駅を利用していました。   変わっているところもありましたが、 思い出しながら歩きました。   その環 […]

続きを読む
こころのこと
雪だるま式

心の状態は、 悪くなって放っておくと 雪だるま式に大きくなっていきます。   特に我慢強い人は要注意です。 我慢できているつもりでも 心はもう限界にきていることも。   小さなうちからしっかりケアを。 […]

続きを読む
今日の出来事
こちらこそいつもありがとう

朝から娘と夫が二人でこそこそ。 黙っていられない娘は 何やらもったいつけている様子。   お買い物の途中、二人でこっそり?花屋さんへ。 帰ってきた二人から 「かあちゃんいつもありがとう。」と可愛いお花のプレゼン […]

続きを読む
メッセージ
給食当番

小学一年生の娘は給食当番が楽しくて好きと。 でも、ちょっと嫌なこともあると言うので聞いてみると、 こぼしてしまうことが心配だと。 先日、お友達のランチョンマットの上に少しお汁を こぼしてしまって、タオルを置いておいたとの […]

続きを読む