こころのこと
分離

人は強い不快な感情を経験すると、 それを感じないように自分から切り離してしまうことがあります。   経験ごとなかったことにする場合もありますし、 経験は記憶に残したままで感情のみ感じなかったことにする場合もあり […]

続きを読む
今日の出来事
夢を叶えに

昨日久しぶりに家族で遠出しました。   娘の夢だった牛の乳しぼり体験をするために、三重県のもくもくファームへ。   初めてにしては上手にしぼっていてびっくりしました。 娘の感動している姿に感動しました […]

続きを読む
つぶやき
知識は消耗品

学んで得た知識は、使ったら減りますね。 忘れるからではなく、覚えていても、自分が成長すると、その知識では足りなくなるのです。 簡単に言うと、知識は消耗品ですね。   ですから、常に新しい知識や情報を自分の中に取 […]

続きを読む
つぶやき
笑い飛ばす

考えなくてもいいのかもしれません。 本当は考えることなんてないのかもしれません。   考えずに、一度笑い飛ばしてみたらどうだろう。   もしかしたら、その後何かが変わるかもしれません。

続きを読む
くれたけお題
子供の頃、楽しかったこと、熱中したこと、嬉しかったこと等、何かひとつ教えて下さい。(くれたけ#237)

今月のくれたけ心理相談室からカウンセラーへのお題二つ目にお答えします。   【お題】子供の頃、楽しかったこと、熱中したこと、嬉しかったこと等、何かひとつ教えて下さい。   このお題を機に、いろいろ思い […]

続きを読む
くれたけお題
あなたの秋の楽しみ方を教えて下さい(くれたけ#236)

今月のくれたけ心理相談室からカウンセラーへのお題一つ目にお答えします。 【お題】あなたの秋の楽しみ方を教えて下さい。   秋の楽しみは、想像するとたくさん出てきて、それだけで気持ちが高揚してしまいますね。 秋の […]

続きを読む
こころのこと
自分のパターン

人って同じパターン繰り返しているのですよね。 気づいていない場合が多いですが。   恋愛関係や夫婦関係、友人関係などの人間関係のトラブルや、 ミスや失敗、不快な経験などなど。 まあまあ同じパターンが繰り返されま […]

続きを読む
おいしい食べ物
伏見の日本酒いかがですか

京都の伏見には酒蔵がたくさんあります。   私も遠方の友人が来ると日本酒めぐりをしたりします。   その伏見で、来月日本酒のイベントがあります。 参加したことはないのですが、案内を見る限りいろいろな酒 […]

続きを読む
メッセージ
コーヒータイム

「答えが分からなければ考える。」 「考えれば答えが分かる。」 これって、何となく沁みついていませんか。   でも実際、考えても分からないことの方が多いですよね。 それでも人は考えようとします。   答 […]

続きを読む
つぶやき
笑顔と感謝

  仕事や活動は、人に感謝されます。 直接ではないものもありますが、巡り巡って必ず誰かの笑顔に辿り着きます。   私たちの笑顔は、たくさんの人の仕事や活動によって支えられています。   自分 […]

続きを読む