2021年11月22日
私のおすすめあったか料理は、 「粕汁」です。 今晩の夕食にしました。 我が家の粕汁は、 お味噌仕立ての濃厚派です。 熱々の粕汁に 最後に日本酒をサッと 回しかけていただくと すぐに体があたたま […]
2021年11月21日
今日は娘の幼稚園の作品展に 行ってきました。 入園してから作ったものを 春・夏・秋に分けて展示してあり、 作品を通して子供の成長を実感できました。 一人ひとり、自由に伸び伸びと 思うままに作っ […]
2021年11月20日
今日のランチは、 向日市にある和カフェ「志なcafe」さんで オムライスをいただきました。 店内は和をイメージした素敵な造りで、 オーナーご夫婦のこだわりが 至るところに感じられました。 杉の […]
2021年11月18日
チャンスは チャンスと思った時に チャンスになります。 チャンスだと気づかなかれば 過ぎ去っていきます。 チャンスだと気づくには どうしたらいいのでしょう。 自分が 「こうしたい […]
2021年11月17日
自宅の花壇の植物たちの 生命力に驚きです。 ご紹介します。 No.1 マツバギク様 この方は、 今夏の豪雨のあと勢いをなくし、 すべて枯れ果ててしまいました。 と思ったら、 小さな子どもたちが 新たに根を張 […]
2021年11月16日
同じ方向を向いていた。 同じ方向を向いているはずだった。 いつからだろう。 少しずつずれてきて あるとき真逆だって気づいた。 この先どうしたら...。 一度じっくり話してみよう。 […]
2021年11月15日
先日、近所の公園をウォーキング中に 桜の花が咲いているのを見つけました。 この時期に?と不思議に思いましたが、 近づいて見てみると、 一つ一つ立派に咲いていました。 数も少ないので 春のような […]
2021年11月14日
一年ぶりに福井県立恐竜博物館へ。 恐竜大好き4歳の娘の たっての希望です。 昨年は、大好きなのに 博物館では怖がってしまい、 ずっと父ちゃんの抱っこでした。 今年は...? &n […]
2021年11月13日
「学校へ行きたくない」って、 言わせてあげられますか。 学校へ行かない理由は 一人一人様々。 本人に理由は聞かないでください。 ただ、信じて待ってあげてください。 ちょっと時間が […]
2021年11月13日
「学校へ行きたくない」って、 言わせてあげられますか。 学校へ行かない理由は 一人一人様々。 本人に理由は聞かないでください。 ただ、信じて待ってあげてください。 ちょっと時間が […]