2021年10月3日
今年も丹波の黒枝豆をいただきました。 二年前、この枝豆を買いに ドライブも兼ねて みんなで丹波まで行きました。 ですが、 黒枝豆はどこの直売も 売り切れてしまっていて、 買って帰ることができませんでした。 […]
2021年10月2日
誰にでも びっくりするくらいの 偶然が起こることがあります。 この偶然、 もしかしたら「引き寄せ」 なのかもしれません。 今後、自分の何かに つながることなのかもしれません。 単 […]
2021年10月1日
運動会シーズンですね。 私は運動会といえば リレーですかね。 走る方も応援する方も 大盛り上がりで チームの団結力を 感じられる種目です。 チームのバトンに たくさんの人の気持ちが乗って、 手 […]
2021年9月30日
お疲れさまでした。 今日が年度前期の締めだった方も 多くいらっしゃるかと思います。 ここ数日、 気持ちもかなり締めて 緊張の中でのお仕事だったのでは ないでしょうか。 休む間もな […]
2021年9月29日
何かと お尻に火がつくと 速いですよね。 でも、 お尻に火がつくのを 待っていると なかなかつきません。 そして、 火をつけるのは 自分なのだと気がつくのです。 自分で自分のお尻 […]
2021年9月28日
「あの人もっとこうしてくれたらいいのに」 と、人に対して思うことがあると思います。 でも、他人を変えることはできませんよね。 そんな時、その相手に対しての 自分の言動を少し変えてみることで、 […]
2021年9月27日
今月は、埼玉県入間支部でご活躍の 渡辺恭代カウンセラーについて 書かせていただきます。 恭代カウンセラーとは Zoomミーティングでよく ご一緒させていただいています。 とにかくいつも落ち着い […]
2021年9月27日
私の「自分の心を落ち着かせる方法」は、 いくつかありますので書かせていただきます。 瞬時に落ち着かせたい時は、 細く長く息を吐き続けます。 時間をかけて落ち着ける時は、 椅子に深く腰をかけ、 コーヒーをゆっ […]
2021年9月26日
娘も私も大好きなピザですが、 先週日曜日も食べそびれ、 秋分の日も食べそびれ、 ようやく今日念願かなって 家族が一番大好きなピザを 食べることができました。 (三日前に予約しました。) ブログでも何度か紹介 […]
2021年9月25日
ただただ 流れに身を任せて漂う。 さぼっているわけでもなく 怠けているわけでもない。 漂うことは 心を無にし、 自分と向き合うこと。 気持ちをリセットすること。 ときにそれは勇気 […]