肯定的な意図
私たちのどんな行動にも肯定的な意図、つまり利得があります。
もちろん、一見マイナスに見える行動にも。
例えば、
「いつも寝坊をしてしまう」
⇒睡眠時間を多く取ることができる。
疲れが解消される。
「会議で意見を言わない」
⇒会議の時間が短縮される。
失敗することもなく嫌われずにすむ。
「仕事を詰め込む」
⇒仕事が多いと自分が必要とされると感じ、
忙しくすることで自己承認が得られる。
「人に自慢話をする」
⇒自分の良いところを伝えることができる。
承認欲求が満たされる。
などです。
もちろん人によって肯定的意図は様々ですが、
そこに目を向けることで、自分や他人への理解が深まります。
もし自分にとってマイナスの行動であれば、
その肯定的意図に気づくことによって、
他の行動でも同様の肯定的意図を満たすことができるかもしれません。
また他人に対して、
「どうしてこの人はこんな行動をするのだろう。」
と思ったとき、その肯定的意図を理解することで、
より良いコミュニケーションがとれるかもしれません。
「肯定的意図」、なかなか深いです。
投稿者プロフィール
- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。