幸せの連鎖
今日お昼ごはんを食べたお店で、
60代くらいの女性が
娘を抱いていた私に声をかけてくれました。
「あら、可愛い。抱っこさせて。
泣いてもいい?」と。
私は嬉しくて、
喜んでという気持ちで
お願いしました。
その方も育児を経験されていますから、
赤ちゃんのお母さんが、
声をかけられると嬉しいことや、
育児の疲れがぶっ飛ぶことを
ご存知なのでしょう。
ご自分も育児中
同じような経験をされたに
違いありません。
自分が人にされて嬉しかったことを
今度は自分が人にしてあげる。
この幸せの連鎖は
極自然に起こっている気がしました。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
おいしい食べ物2025年10月15日丹波の秋
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)
未分類2025年9月19日逞しさ