「これから一年、どんな生き方が大切だと思いますか?」(くれたけ#146)
2021年がスタートして
早一ヶ月が過ぎようとしていますが、
未だコロナの収束は見えてこず、
経済は混乱し、景気は落ち込んでいます。
そんな中、どんな生き方が大切か。
私は、
「人は一人では生きていけない」
という人の原点に戻り、
「人に支えてもらっていることを実感し、自分も人を支える」
生き方が大切なのではないかと思います。
こんなご時世になり、
今まで経験したことのない苦労や努力が
必要となってくる人も多くいるかと思います。
それでも、どんなに大変な環境に置かれても
自分一人ではないということを
忘れないようにしたいと思います。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)
未分類2025年9月19日逞しさ
未分類2025年9月13日本当の愛