子供の頃の夏休み
子どもたちはもうすぐ夏休みですね。
長い休みなので、楽しい予定もたくさんありますね。
私の子供の頃の夏休みの楽しみは、
夏祭りと花火大会、
そして夏休み最後のご褒美の家族でのお出かけでした。
お祭りでは縁日の型抜きが大好きで、
そればかりやっていた頃がありました。
花火大会の楽しみは、
花火ももちろんですが、
花火を見ながらのとうもろこしや枝豆ですね。
スナック菓子も買ってもらえたりして。
私の家は農家でしたので、
夏休みは農家の手伝いを毎日していました。
それも最後のご褒美のためでした。
ご褒美の家族でのお出かけが
夏休みの一番の楽しみでした。
今でも記憶に残っています。
今年も子どもたちみんなが、
楽しい夏休みを過ごせるといいですね。
2022年も、素敵な夏休みになりますように。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
こころのこと2025年10月18日セルフイメージからの解放
おいしい食べ物2025年10月15日丹波の秋
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)