雨の中の桜

日曜日の京都は雨でした。
雨の中、多くの観光客の方々が
京都を訪れていました。
桜満開宣言が出ていて、
お天気が良ければ最高の休日だったのですが…。
満開の桜は雨に打たれていました。
でもその桜を見て、
その日の私は力強い美しさを感じました。
残念とか、可哀想とは思わずに。
多くの人は雨に対して
マイナスのイメージを持っているので、
その中にある桜もマイナスイメージ。
マイナスという同じ枠に入ってしまっています。
でも、一旦雨という枠を外してみると
桜が水を得て喜んでいるかもしれないと思えたり、
雨に負けない力強さを感じたりします。
枠を外してみることは
様々な場面で新しい発見につながりますね。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
こころのこと2025年10月18日セルフイメージからの解放
おいしい食べ物2025年10月15日丹波の秋
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)


