いい加減
「あなた、いい加減ね。」て言われたら、
いい気はしませんよね。
「いい加減」は良くない意味で使われることが多いです。
でも、そもそも人はいい加減です。
いい加減でなければ、それはロボットです。
近年急速にAIやロボットが普及してきていますが、
彼らにはいい加減が難しいです。
人はいい加減だから良い加減ができるのだと思います。
相手に合わせた加減や、状況に合わせた加減、
自分の心境に合わせた加減など
ちょうど良い加減ができます。
だからこそ、社会生活が成り立ち、
そこに愛情や友情が生まれ、
共感したり、感動を味わったりできるのかなと。
完璧ではなく、どこかいい加減なのが人間。
それがまたいいところ。
今日も良い加減で一日を過ごしましょう。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。