規格外
お店に並んだ商品、
同じ商品なら当然どれを取っても同じです。
他と少しでも違えば、それは不良品。
野菜なら規格外品。
綺麗でそろっていなければはじかれる世界。
そちらの世界が基準になっていませんか。
そちらの世界を人にもあてはめていませんか。
人の世界は違います。
合格ラインなんてありません。
規格外なんてありません。
ましてや不良なんて存在しません。
同じ人も存在しません。
商品の世界観で人の世界をみていませんか。
人は人の世界で生きていますから。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)
未分類2025年9月19日逞しさ
未分類2025年9月13日本当の愛