ちょうどよい
何でもバランスが必要ですね。
そのバランスをとるということは、自分の「ちょうどよい」ところにいること。
でも、そのちょうどよいを見つけるには、
両極端を経験しないといけないのですよね。
プラスにもマイナスにも振り切って、
右にも左にも振り切って、
上にも下にも振り切って、
厳しいと甘いも振り切って…。
そうやって初めてちょうどよい位置が分かります。
今ある自分の「ちょうどよい」もそうやって得たものです。
そして、「ちょうどよい」は環境が変わるとまた調整が必要だったりします。
私たちは、自分の中のいろいろなチューナーを常にチューニングしていると言えるのかもしれません。
常に自分の「ちょうどよい」を探して。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。