つぶやき

つぶやき
もうすぐ夏至

夏至に近づき、 とても日が長くなっています。 今日も7時近くに窓の外を見て まだ明るい空に嬉しくなりました。 暗くなるまで 外で遊んでいた子供の頃を思い出しました。

続きを読む
こころのこと
チャージ

夜、一息ついていると 自分の頭の中で、 今日言われた嬉しかった言葉が 繰り返されていました。 こうやって無意識のうちに、 エネルギーチャージを しているのかもしれませんね。 逆に嫌な言葉も なかなか頭から離れませんが、 […]

続きを読む
つぶやき
永遠のテーマ

自分以外のすべての人の時間が 止まったらいいな。 そんなことを思うことがあります。 当然、無理な話なのですが。 でも、 「この人、どこにそんな時間が あるのだろう。」と思うほど、 たくさんのことをしているように みえる人 […]

続きを読む
こころのこと
つながって

今、自分に起こっていることは、 必ず過去のどこかとつながっています。 だから、 いつか未来のどこかともつながるのです。

続きを読む
つぶやき
チーム

チームは育っていくもの。 結成当初から上手くいくチームは稀。 メンバーそれぞれに得手不得手があり、 お互いにフォローし合って、 それが少しずつ機能しだして、 徐々に良いチームになってくる。 だから楽しい。

続きを読む
おいしい食べ物
我が家の今日の晩ご飯

今日の晩ご飯は、超手抜きでした。 ご飯を炊いて、 昨日の残りのゴーヤーチャンプルをチンして、 鯖の水煮缶をパカッと開けて、 レタスをちぎってキュウリを切っただけ。 ガスコンロは全く使いませんでした。 それにしても便利な鯖 […]

続きを読む
こころのこと
先輩のお話

昨日、子育ての大先輩お二人から 一番大変だったこと、良かったことを 聞かせていただきました。 言葉一つ一つに重みがあり、 想いがあって、愛情があって、 真っ直ぐに届いてきました。 子どもは千差万別、 みんな手探りで必死に […]

続きを読む
つぶやき
まね

最近の娘は、まねをすることが上手です。 いつの間にか、私のスマホの ホームボタンを押して、その後 人差し指で画面をスライドできるように なっていました。 育児中はあまりスマホを使わないように 意識していたので、それほど見 […]

続きを読む
こころのこと
好きなこと、嫌いなこと

好きなことが人それぞれ異なるように、 嫌いなことも人それぞれ。 それなのに、 嫌いであることを責められる場面が 世の中多くあるような気がします。 好きも嫌いも個性の一部。 責めるのではなく、 認める、受け入れる姿勢であり […]

続きを読む
つぶやき
風邪引きの育児

娘が風邪を引き、 病院へ連れて行って帰って来たら、 私も風邪を引いてしまいました。 熱は微熱程度でしたが、 鼻水、喉痛、頭痛がひどい状態でした。 だからといって、私も旦那も親は遠く 子どもを預けることができず、 いつもと […]

続きを読む