2018年6月26日
出ました。 今年初のGが。 夜、リビングの床のど真ん中に 陣取っていました。 横目で旦那を見ると すぐに動きそうになかったので、 (また私か、)と思いながら、 近くにあったミルク缶を取り、 三回目で何とかミルク缶の縁で […]
2018年6月16日
たまたま見ていたテレビ番組で ダイエットに成功した主婦が 言っていました。 何でもあと回しにするタイプ だったが、ダイエットのための筋トレを 毎日やっていたら、その考え方が 変わった。早くやってしまった方が 結局楽だとい […]
2018年6月14日
夏至に近づき、 とても日が長くなっています。 今日も7時近くに窓の外を見て まだ明るい空に嬉しくなりました。 暗くなるまで 外で遊んでいた子供の頃を思い出しました。
2018年6月12日
夜、一息ついていると 自分の頭の中で、 今日言われた嬉しかった言葉が 繰り返されていました。 こうやって無意識のうちに、 エネルギーチャージを しているのかもしれませんね。 逆に嫌な言葉も なかなか頭から離れませんが、 […]
2018年6月10日
自分以外のすべての人の時間が 止まったらいいな。 そんなことを思うことがあります。 当然、無理な話なのですが。 でも、 「この人、どこにそんな時間が あるのだろう。」と思うほど、 たくさんのことをしているように みえる人 […]
2018年6月9日
今、自分に起こっていることは、 必ず過去のどこかとつながっています。 だから、 いつか未来のどこかともつながるのです。
2018年6月2日
チームは育っていくもの。 結成当初から上手くいくチームは稀。 メンバーそれぞれに得手不得手があり、 お互いにフォローし合って、 それが少しずつ機能しだして、 徐々に良いチームになってくる。 だから楽しい。
2018年5月30日
今日の晩ご飯は、超手抜きでした。 ご飯を炊いて、 昨日の残りのゴーヤーチャンプルをチンして、 鯖の水煮缶をパカッと開けて、 レタスをちぎってキュウリを切っただけ。 ガスコンロは全く使いませんでした。 それにしても便利な鯖 […]
2018年5月22日
昨日、子育ての大先輩お二人から 一番大変だったこと、良かったことを 聞かせていただきました。 言葉一つ一つに重みがあり、 想いがあって、愛情があって、 真っ直ぐに届いてきました。 子どもは千差万別、 みんな手探りで必死に […]
2018年5月16日
最近の娘は、まねをすることが上手です。 いつの間にか、私のスマホの ホームボタンを押して、その後 人差し指で画面をスライドできるように なっていました。 育児中はあまりスマホを使わないように 意識していたので、それほど見 […]