つぶやき

こころのこと
居心地

居心地の良さを感じることが 多くあります。 いろいろな場面で 居心地を重視している気がします。 あまり意識的ではないのですが。 気づいたら、 居心地の良いところにいる と言った方が正しいかもしれません。 力を抜いて、 流 […]

続きを読む
つぶやき
普通

普通の中にいて 安心することもあれば、 普通に縛られて 苦しくなることもあります。 でも、結局普通は あってないようなもの。 人それぞれ違うもの。

続きを読む
つぶやき
神対応

神対応、 つまり神ががった対応は、 考えてできるのではなく 自然にできる対応なのでは ないでしょうか。 神対応ができる人は、 強い信念を持っていて、 いつもその信念に基づいて 行動している人なのでは ないでしょうか。 だ […]

続きを読む
つぶやき
腰をぎっくりやりました

昨日の朝、 トイレに行って 便座から立ち上がろうとしたとき、 ビキッ! ううう。 腰に激痛が走り動けなくなりました。 初めてのぎっくり腰です。 昨日一日中ほとんど動くことが 出来ませんでした。 どこでもドアがあったらいい […]

続きを読む
つぶやき
焦りは禁物

クリスマスも終わり、 大晦日までがあっという間に 過ぎてゆくこの時期。 気持ちが焦ってしまいがちです。 事故や怪我には十分気をつけないと。 と、毎年この辺りで気を引き締めます。 家族にも、 良い年を迎えるために焦らずに […]

続きを読む
つぶやき
気にする人、しない人

以前、当時の職場の上司に言われたこと。 「気にする人と気にしない人がいたら、 その場は気にする人に合わせると良い」 様々なシチュエーションがあると思うので、 一概には言えませんが、 確かに、これまで気にする人に合わせて […]

続きを読む
つぶやき
アナログ

やることがたくさんあるなと思うと、 一旦すべて紙に書くようにしています。 家事や家のことも同様です。 書き出したら優先順位を決めて、 完了したものからチェックを入れていきます。 アナログですが、 昔からやっているので、 […]

続きを読む
つぶやき
振り返り

2017年の目標を 「姿勢を良く」とした私。 書き初めにも「姿勢」と書いただけあり、 一年を通して時折思い出しては意識してきました。 でも、まだまだもっと意識できたはず。 と反省もあります。 来年も継続決定です。 少し進 […]

続きを読む
つぶやき
ハーフバースデー♪

今日で、生後6ヶ月。 離乳食のおかゆとかぼちゃでお祝い。 がっついて食べてくれた。 みんなは早いねって言うけれど、 私は「何とかここまできた」というのが本音。 一日一日を必死で乗り越えて、 少しずつ少しずつ要領を得て、 […]

続きを読む
つぶやき
最初のイメージ

「可及的速やかに」という 言葉が好きでした。 マイブームだったことがあります。 今日、 日本の広い範囲で「火球」が観測された というニュースが流れました。 そのニュースで思い出しました。 かつて「可及的速やかに」を 「火 […]

続きを読む