2018年9月23日
自分が多用する言葉を 見つけてみると、 ちょっと面白い。 口癖のようなものも 面白いと思います。 自分では意外と気づかず 使っていることが多いので、 身近な人に聞いてみると 良いです。 ちなみに私は 「いろいろ」や 「と […]
2018年9月19日
人の信頼を得るには まずその人のことを知る。 14歳の子が 知っていました。
2018年7月29日
深夜に台風12号が、 滞在していた京都を通過しました。 風雨の音で目が覚めました。 今まで聞いたことのない、 ものすごい音でした。 これまでにない進路を進む この台風は、本当に不気味でした。 西日本の方々、 […]
2018年7月8日
育児をしていると、 「自分の時間が全然ない」と 嘆きたくなることがあります。 でも冷静に考えると、出産するまでは、 自分の時間がたくさんあったということ。 自分の時間をぜいたくに使っていたことに 気づき、少しニンマリ。 […]
2018年5月4日
親子ビクスに通っているのですが ゴールデンウィーク前に先生に、 おやすみ中自分の実家に戻る人は 気をつけるように言われました。 どういうことかというと、 自分の実家はゆっくりできるので、 気が緩んでしまい、赤ちゃんの 事 […]
2018年4月20日
年に一度は食べたい、たけのこご飯。 今年も食べることができて 幸せを感じました。 毎年食べるたけのこご飯ですが、 一緒に食べる人、場所など 状況が異なるので、違った味わいが 記憶として残ります。 今年のたけのこご飯は、 […]
2018年2月20日
うまくいかないときがある。 うまくいかないことがある。 でもそれはきっと うまくいくための一つのステップ。 そこからが大事。
2018年1月22日
自分の人生と言えども、 自分の思うようにいかないこともあれば、 予期せぬことも起こります。 他人に振り回されることだってあります。 それでも、全部含めて やっぱり自分の人生。 一つ一つしっかり向き合って 生きていくことで […]
2017年10月31日
ハロウィンの仮装パレードは まだ参加したことがありませんが。 もし自分がハロウィンで仮装するとしたら、 何がいいかなと考えてみました。 銀河鉄道999のメーテルには 憧れはありますが、そこは小池知事に^^ 私には似合いま […]
2017年10月20日
ネットで以下のような内容の記事をみつけました。 ~この20年で時代は大きく変わったが、 これからの20年の変化はこの比ではない。 思いもよらない変化が次々と起こるこれからの 社会では、「たくましさ」、「地頭の良さ」、 「 […]