ご挨拶
2025年度の始まり新着!!

おはようございます。 今日から新年度が始まりますね。 入社式、入所式、入学式、入園式も行われます。 気持ち新たに、環境も新たに、人も新たになって新しい日々が始まります。   誰でも慣れるまでに時間がかかりますが […]

続きを読む
今日の出来事
春集め新着!!

今日の京都は雨ですが、先日は夏を思わせる暖かさでした。   もう夕方でしたが、日も長くなり気持ちが良かったので庭に出てみました。 あっという間に春の庭に変わっていたことに驚きました。   早速、写真で […]

続きを読む
メッセージ
もういらない

今日はとても暖かい陽気でした。   外に出るときに上着なしで出ることができ、とても楽な気持ちになりました。 冬との大きな違いですよね。 身も心も軽くなる季節です。   人は気づかないうちに、心に鎧を着 […]

続きを読む
つぶやき
朝の目覚め

朝の気温が冬に比べてだいぶ上がってきましたね。   でも…布団から出るのはやっぱりいや~。 ぬくぬくの中にずっと居たい気持ち。 もう春なんですね。 冬眠から覚めたカエルってこんな気分なのかしら。 カエル苦手です […]

続きを読む
今日の出来事
お伊勢さん

約10年ぶりでしょうか。 伊勢参りに行ってきました。 娘は初めての参拝です。   内宮の宇治橋を渡った時、一気に十年前の感覚に引き戻されました。 ここはあの時と何も変わっていない。 清らかな空気に体ごと包み込ま […]

続きを読む
今日の出来事
五大力さんパワー

今日は醍醐寺の五大力さんのお祭りの火でした。 近いのに行ったことのない醍醐寺。 この機会に行ってみようということで、家族で出かけました。   思いの他広く、古い貴重な建造物がたくさんあり、見ごたえがありました。 […]

続きを読む
今日の出来事
名作~陶板~

京都府立「陶板名画の庭」に家族で行ってきました。 植物園の隣にひっそりとある安藤忠雄さんの建築物に、陶板の名画がいくつか飾られています。   美術の教科書で見ていた名画を目の前に見ることができました。 しかも、 […]

続きを読む
つぶやき
ちょうどよい

何でもバランスが必要ですね。 そのバランスをとるということは、自分の「ちょうどよい」ところにいること。   でも、そのちょうどよいを見つけるには、 両極端を経験しないといけないのですよね。 プラスにもマイナスに […]

続きを読む
学び
自分の中の異性、の好み

人は「男性性」と「女性性」をもって生まれてきます。 三才くらいの時に、自分の性を認識した瞬間、他方の性は隠されてしまいます。 でもずっと存在しています。   今日、学びの時間にこんなことを考えました。 『もし自 […]

続きを読む
家族
キンちゃんギョちゃん

先日、ペットショップを覗くとお魚コーナーで金魚すくいをやっていました。   娘は金魚すくいが大好きで早速飛びつきました。 長い時間をかけて良い方法を考え、遂にゲット! そこからコツを掴み全部で4匹すくうことがで […]

続きを読む