こころのこと
つながる新着!!

「人と繋がる」とはどういうことでしょうか。 人それぞれ様々な「人とのつながり方」があります。 でも、本当に繋がるというのは、繋がった人にしか分からない感覚かもしれません。   血縁では繋がっているお父さん、お母 […]

続きを読む
家族
帰省中です新着!!

残暑お見舞い申し上げます。   お盆は実家の新潟に帰省中です。   今年はちょうど雨が降った後だったので気温が下がり、 クーラー無しで過ごすことができています。 朝晩は寒いくらいです。 京都では考えら […]

続きを読む
こころのこと
共感の質量

「まずは共感」 そこから。 その共感は、言葉だけでは相手には通用しませんでした。 相手の信頼を得ることはできませんでした。   なぜか。 自分も同じ思いをしていなかったからです。 自分がもつ同じ感情を感じたくな […]

続きを読む
今日の出来事
夏休みの爆スタート

  夏休みの初日7月19日(土)、信楽の火祭りに行ってきました。 初めての参加で、夫は松明、娘と私は提灯を持って山登りです。   夜7時、広場中央に火がつけられました。 そして8時、いよいよ松明に火を […]

続きを読む
こころのこと
何者でもない自分

今の仕事、役職、肩書がもしすべてなくなってしまったら...。 どうなるでしょうか。   多くの人が、多少の不安を感じたり、気持ちが不安定になったりすると思います。 それはもしかしたら、何者でもない自分を受け入れ […]

続きを読む
こころのこと
焦り

家の中にいると、いつもバタバタしていました。焦りと共に生活していました。   頭の中はやることでいっぱい。優先順位をつけても忘れ、効率良くやろうと考えても結局時間がかかる。   すごく嫌だったのですが […]

続きを読む
未分類
真の感謝

ある時ふと感じました。 「本物の感謝があるのではないか。」 「自分は真の感謝を知らないのではないか。」   結果、その通りでした。 そこから自分の真の感謝探しが始まりました。   意外なところに、自分 […]

続きを読む
今日の出来事
カラスか!?

いつものように夕方金魚に餌をやりに行ってみると、 飼っている5匹のうち4匹がいなくなっていました。 ずっと元気にしていたのに。 餌をあげようとするとちゃんと出てきてくれたのに。 一匹しかいませんでした。   昨 […]

続きを読む
こころのこと
口唇期 〜その2〜

前回の投稿に続き、口唇期(こうしんき)のお話です。   生まれてから一歳半くらいまでの口唇期に、赤ちゃんはおっぱいを与えられることで、口によって満足、不満足を覚えます。 不満足の状態が多くあると、その欲求を抑圧 […]

続きを読む
こころのこと
口唇期 〜その1〜

私は小さい頃から、寝るときに毛布を口元にあてて寝ていました。いつもの毛布でないと寝にくさを感じました。 高校生くらいまでやっていたような気がします。   その癖があったのは、三人兄妹の真ん中の私だけでした。兄は […]

続きを読む