2025年2月11日
最近、はまっているピザはイタリアン風ではなくアメリカン風ピザです。 山科区にある『ダイズピザ山科店』さんに買いに行きます。 大きさは、普通サイズで直径45cmとかなり大きめ。 生地にもこだわっていて全粒粉の手作り。 &n […]
2025年2月9日
昨日の朝、遂に我が家の地域で積雪がありました。 娘は朝起きてテンション高く、早速外で雪遊び。 諦めてそれに付き合いました。 途中でおじいちゃん登場。 上着も着ずにサンダルで。こ、怖い…。 シャベルを持って来 […]
2025年2月4日
2日は、宝塚で一日お勉強でした。 ランチは、宝塚駅近くの『餃子とワイン ちぎ』さんへ。 ここは、宝塚スターも訪れる隠れ家的なお店でした。 外に出ていた看板のチキンカレーが美味しそうだったので、入ってみること […]
2025年2月2日
自分のことは見えませんが、他人がもっている自分と同じところも見えません。 そして、そこに怒りやイライラを感じます。 怒っている人やイライラしている人を見たら、その人は今自分を見ているんだなぁと理解して見守っ […]
2025年1月29日
昨日、学生の頃からの友人とランチをしました。 場所は京都駅スカイポルタ11Fの「天ぷらと手まり寿司 都」です。 天ぷら5品と手まり5品、お茶1品選べるランチコースにしました。 天ぷらは一つ一つ衣とソースが違 […]
2025年1月23日
人は未熟だと解かっていても、 自分の未熟さを突き付けられると落ち込みます。 落ち込むことは悪いことではありません。 ただ、長く落ち込んでいても成長が遠のくだけなので、 落ち込んだら次への行動をすることをお勧 […]
2025年1月19日
昨日、娘の希望で「琵琶湖博物館」へ行きました。 もう何度も行っているのですが、何度行っても楽しめる大好きなものがたくさんあり、展示も変わっているものもあるので飽きません。 大人も子供も丸一日十分楽しめる施設です。 &nb […]
2025年1月16日
「話す」ことも難しいですが、 「伝える」ことはもっと深いと感じます。 一度で100%伝えることはほぼ不可能ですよね。 聞き手の状態が大きく関係することはもちろんですが、 話し手の状態がより大きく影響します。 話し手の状態 […]
2025年1月14日
自分が不幸だと感じている人は、自分のこれまでの考え方や選択が不幸になる考え方、選択だったからです。 それが、自分の中の常識になっています。 人は自分が作ってきた自分の常識を変えることはとても怖いのです。 こ […]
2025年1月12日
遅くなりましたが、今日家族で初詣に行ってきました。 場所は長岡京市にある長岡天満宮です。 こちらは、学問の神様といわれる菅原道真公が祭られており、学業・受験・文化芸術・厄除けの神様とされています。 初詣のピ […]