子育て
夏休みならでは企画

ママ友に昨年の夏休みをどう過ごしていたのか聞いてみると、殆どのママ友が記憶にないと。   そうなのですよね。 私も同じなのです。 40日間の長い夏休み、子どもとどう過ごしていたのか、はっきり覚えていません。 「とにかく長 […]

続きを読む
つぶやき
情報に振り回されるストレス

昨今、情報の量には困らない時代ですが、 情報の質には本当に困惑させられます。   本質を見抜く力が必要とされています。   自分自身、本質を見抜く力に自信はありませんが、 最近、こんな言葉を耳にしまし […]

続きを読む
メッセージ
間に入ります

親子、夫婦、兄弟姉妹、嫁姑、親戚。   近い関係であればあるほど、ボタンの掛け違いが生じると修復が困難になってしまいがちです。   お互い意固地になり、素直な気持ちが奥深くに入ってしまい、自分自身がその気持に気づかなくな […]

続きを読む
くれたけお題
「あなたのスタミナの源はなんでしょうか?」(くれたけ#182)

今月のくれたけ心理相談室から カウンセラーへのお題一つ目にお答えします。   お題は、 「あなたのスタミナの源はなんでしょう?」です。   暑い夏を乗り切るためのスタミナ補充は大切ですよね。 私のスタ […]

続きを読む
つぶやき
レシピ

初めて作る料理は、 レシピを頼りに作ります。   何度か作るうちに レシピを見ずに作れるようになります。   さらに、 アレンジして自分好みに 仕上げることができるようになります。   レシ […]

続きを読む
私のこと
子供の頃の夏休み

子どもたちはもうすぐ夏休みですね。   長い休みなので、楽しい予定もたくさんありますね。   私の子供の頃の夏休みの楽しみは、 夏祭りと花火大会、 そして夏休み最後のご褒美の家族でのお出かけでした。 […]

続きを読む
私のこと
歌う

運転しながら 思いっきり歌を歌ってみました。   なんだかとても久しぶり。 気分が上がりますね。   いつでもどこでも 歌いたくなったら歌えるのが歌。   毎日でも歌いたいですね。 &nbs […]

続きを読む
メッセージ
どの世界の悩みですか。

今、あなたが悩んでいる世界は、 数多く存在する様々な世界の中の たった一つの世界です。   確かに、あなたにとってその悩みは あなたを苦しめています。   とても辛いです。   それは、たっ […]

続きを読む
メッセージ
決めつけ

自分が思っている以上に、 自分が決めつけていることはたくさんあります。   その決めつけに気づいて、取っ払うことで、 予想もしなかった結果になることも。 見えなかったことが見えるようになることも。 自分や人の知 […]

続きを読む
こころのこと
心配

「心配しなくていいからね。」   そう言われても、 心配はしてしまうものですよね。   コントロールできない感情です。 それだけ相手を大切に想っている証拠です。   心配してくれている人には […]

続きを読む