こころのこと
ものさし

「自分は自分、人と比べないように」 と意識していても、 人はやはり自分と他人を 比べてしまうものだと思います。   でも、人を測るものさしは 一つではありません。   たくさんあることを 意識してみる […]

続きを読む
子育て
お母さんの気持ち

お母さんは、 自分の子どもがよそ様に迷惑をかけているとき とても辛い気持ちになります。   その辛さは、 自分が迷惑をかけているときの申し訳なさ、辛さの 何倍も、何十倍も大きいものです。   自分の子 […]

続きを読む
こころのこと
きっかけ

自分の行動を決めるものの一つに 「きっかけ」があります。   思わぬところに その「きっかけ」があります。   いつ、どこで出会うか わかりませんが、 自分がその行動を起こしたいと 思っていると、 必 […]

続きを読む
今日の出来事
笑顔99%

よく行く京都市青少年科学センターに 笑顔度測定器があります。 なかなか100%の笑顔ができないのですが、 今日は99%でした。 自分でも満足の笑顔度。 よしよしと思っていたら、 続けて測定した夫の変顔も 98%...。 […]

続きを読む
今日の出来事
プロの仕事

私は、高校野球(甲子園)の大ファンです。   高校野球を観戦しに 何度か甲子園に行ったこともあります。   そして、そこで 球場を整備する「阪神園芸」さんの存在を知り、 阪神園芸さんのファンにもなりま […]

続きを読む
こころのこと
良しとする

やってみた。 でもダメだった。   やってみる前に戻った?   状態は戻ったのかもしれません。 でもやってみたあなた自身は 確実に変化しています。 やってみる前のあなたとは違います。 経験から学んでい […]

続きを読む
こころのこと
広く、ゆっくり

心の広い人に出会うと 自分の心も広くなる気がします。   広い心でいたいなと思ったら 広い心の人と出会えます。   心が広くなると 受け入れられなかったことが 受け入れやすくなりそうで。   […]

続きを読む
こころのこと
入ったあとで

まずは疑ってかかる人。 信じるところから入っていく人。 何も考えずにいく人。   入り口の入り方は 人それぞれです。   大切なのは 入ってから しっかり本質をみること。

続きを読む
おいしい食べ物
自家製

春に植えたバジルが 大きくなり、 たくさんの葉を つけてくれています。   摘んでは乾燥させて 冷凍保存していたのですが、 先日、バジルソースを 作ってみました。   トマトとチーズと 和えるだけで […]

続きを読む
こころのこと
ピース

人は生きながら 完成することのないパズルを しているのかもしれません。   一日一日 パズルのピースを はめていっている。   どんな絵になるのか 思い描きながら 一つひとつ。   時には崩 […]

続きを読む