2021年6月11日
子どもに「甘えさせること」と「甘やかすこと」は全く異なります。 甘えさせることは必要ですが、甘やかすことは不必要です。 甘やかすことは、子どもの成長を妨げます。 子どもの可能性を摘んでしまったり、子どもの課題をそのままに […]
2021年6月10日
「あれもやらなきゃ。」 「あ、これもやらなきゃ。」 気づけば、 やらなきゃいけないことで いっぱいに。 実は私もこういうタイプです。 そこで、意識していることがあります。 やらな […]
2021年6月9日
「こんなに頑張ったのに、どうして負けたんだ。」 もしかしたら、 その結果の違いは、 始めに掲げた「目標」の違いかもしれません。 あなたの頑張りは素晴らしかった。 だから次は、 目 […]
2021年6月9日
会話上手な方は 実はとても聞き上手です。 ただ聞いているのではなく、 相手のお話に興味・関心を もって聞いてくれます。 「言葉にすると情報の ほとんどが省略される」 ということをしっかり 理解 […]
2021年6月8日
思春期の冷蔵庫の気持ちだそうです。 「私が一番はずかしいのは、中をみられること。」 「私が一番知られたくないことは、 ノンスメル(脱臭剤)が3つも入っていること。」 (佐藤雅彦『プチ哲学』より […]
2021年6月7日
昨日、予約したピザ屋さんの開店まで 少し時間があったので、 その周辺をぶらぶら散策しました。 場所は伏見商店街の南側で、 あの寺田屋事件で有名な 「寺田屋」もあります。 坂本龍馬襲撃事件の「寺田屋事件」が […]
2021年6月6日
娘の4歳のお誕生日は、 夫の父4年、私の母4年の記念日でもあります。 お誕生日のお祝いと 自分たちへのご褒美を兼ねて... ここは、美味しいものを食べてやるーっ!! ということで、 昨日のケーキは、パティス […]
2021年6月6日
4年前の今日、午後5時49分、 体重3538g、身長51.0cmの娘を 出産しました。 4年前のちょうど今頃(16時過ぎ)、 破水後も子宮口がなかなか開かなかったことで 自然分娩の予定が帝王切開手術になり、 […]
2021年6月5日
私の義父母であるおじいちゃん、おばあちゃんは 御歳83歳と81歳の仲良しご夫婦。 ご本人様たちはお互いにどう思っているのかわかりませんが、 私から見ると、支え合っている素敵なご夫婦です。 おじいちゃんが出か […]
2021年6月4日
学校のテストで、 間違っていても全部◯しちゃう子っていましたよね。 でもある意味、正解かもしれません。 正解だと思って行動した結果、 失敗しました。 それは、不正解ですか。 他人 […]