ひな人形
小さい頃から、毎年
ひな人形を飾ってもらっていました。
夜に暗い部屋で見るのがちょっと
怖かったのを覚えています。
昼間になると触ってみたくなり、
壊さないように恐る恐る
小道具を取ってみたりしました。
妹と二人でままごとのような事をして
遊んでいました。
大人になったある日、母から電話がありました。
「おひな様、供養するよ」と言われました。
私たちが大人になるのを見届けてくれた
ひな人形に感謝をしながら、
「お願いね」と母に伝えました。
その時、少し寂しさを感じたのを思い出しました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
今日の出来事2021.04.21偶然?ご縁?
つぶやき2021.04.20集中してストレス解消
こころのこと2021.04.19ちちんぷいぷいの~ぷいっ
くれたけお題2021.04.18「門田保子カウンセラー(広島 鯉城支部)ってどんな人ですか?」(くれたけ#153)