極端な判断

sube

娘が突然、
「もうあの公園行かない。」と
言い出しました。

「なんで?」と聞くと、答えない。

「何が嫌?」と聞くと、「滑り台」と。

よくよく聞いてみると、
滑り台で自分の指がお友達の靴の下になったことが
原因でした。

たまたま起きた公園の滑り台での
ちょっと痛い出来事。

それだけで娘は、
「靴で指を踏まれたことがイヤ」でもなく、
「滑り台がイヤ」でもなく、
かなり飛躍した「その公園がイヤ」という
極端な判断になってしまったのです。

嫌だったのは公園ではなくて、
その痛かったことだよねと確認し、
娘はまた公園に行くと言ってくれました。

 

大人でも同じようなこと、ありますよね。

「○○が嫌」「○○が嫌い」「○○が怖い」など
あるかと思いますが、
記憶を少したどってみると、
本当はその対象はずっとずっと小さなものだったり、
時には全く関係ないものだったり。

これまでの誤解に気づいたとき、
また違ったものが見えてくるかもしれません。

投稿者プロフィール

山田 真智子
山田 真智子
京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。

コメントを残す