入園式
昨日は娘の入園式でした。
ようやくこの日を迎えることができました。
約4年間、ほぼワンオペ育児でしたので、
遂に私の目の届かない世界にいくんだという感覚です。
嬉しい気持ちと少し寂しい気持ちもあります。
娘はワクワクよりドキドキの方が強い様子でしたが、
無事に式を終え、集合写真も
表情こそ引きつってはいましたが
写ることができました。
夜、「さあ、明日から一人で幼稚園、
がんばれ!」と言ったら...。
娘から驚きの一言。
「明日から一人で行くの?
なんで?
母ちゃんは行かないの?」
え!?全然分かってない!
あんなに幼稚園ごっこして遊んでいたのに。
全然つながってない!
それから娘は急に不安になったようで、
私にべったり、離れず、
早く布団に入ったのに
なかなか寝付きませんでした。
娘の試練はこれからのようです。
私はどっしり構えて見守る覚悟です。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)
未分類2025年9月19日逞しさ
未分類2025年9月13日本当の愛