「2022年はどんな一年にしたいですか」来年の展望を語ってください。(くれたけ#169)
私の2022年の展望について書かせていただきます。
まずは仕事面について。
一つ一つ小さな実を結んでいきます。
大きな実ではなく、小さな実を少しずつ。
一段一段階段を上っていきます。
自分の苦手なことを乗り越えてみたいと想います。
大きな目標を達成したイメージを膨らませながら。
私生活においては、ゆとりを持ちます。
落ち着く時間を確保します。
家族を大切にします。
自分を大切にします。
2022年はきっとコロナも落ち着き、
これまで控えていた分、
たくさんの人に会えると想います。
出会いも増えるはずです。
多くの人からたくさん学ばせていただく年になりそうです。
これまで以上にご縁を大切にしていきます。
2がたくさん並ぶ年なので、
にゃんこ(猫ちゃん)とのご縁も期待したいです。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
おいしい食べ物2025年10月15日丹波の秋
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)
未分類2025年9月19日逞しさ