不安の具体化

桜が咲き始めるこの時期は、
4月からの新しい環境に胸が
ワクワク、ドキドキする時期ですね。
期待と緊張が入り交じる
その感覚を楽しみながら、
新年度の準備ができるといいですね。
もちろん不安が強くなることもあると思います。
不安が漠然としたものであれば
少し自分と会話する時間をもって、
その不安を具体化してみるといいかもしれません。
書き出してみると、
大した不安ではなかったと気づいたり、
解決方法があったり、
過去に乗り切った経験があることだったり、
考えても仕方のないことだったり。
具体化する前よりきっと不安は小さくなっているはずです。
それでも不安に押しつぶされそうになったら、
お近くのカウンセラーに頼ってみてください。
きっとあなたの望む新年度スタートができるように
サポートしてくれるはずです。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
こころのこと2025年10月18日セルフイメージからの解放
おいしい食べ物2025年10月15日丹波の秋
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)


