秋の食材 ~菊~
実家から地元食材便が届きました。
箱の大きさと重さに、
宅配業者さんも運ぶのが大変そうでした。
箱を開けると、
柿・里芋・ネギ・カリフラワーなど、
秋の食材がたくさん。
その中に、食用菊の花もありました。
正直、子供の頃それほど好きではなかったので、
入れなくていいのにとぼやいてしまいました。
仕方なく、酢水で茹でて
三杯酢で少し甘めの味付けをしました。
味見をしてみると、
「うん…悪くない!」
数年ぶりに食べた菊の味は、
意外と美味しいものでした。
子供の頃の
家族7人で囲んでいた
にぎやかな食卓を思い出しました。
味覚は味だけでなく、
その時の情景もしっかり記憶していてくれました。
味覚に感謝しながら、
昨晩は、大切な家族3人でいただきました。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)
未分類2025年9月19日逞しさ
未分類2025年9月13日本当の愛