秋の京都~嵯峨・太秦~
おばあちゃんが
最後の同級会に嵯峨へ行くとのことで、
家族で送って行くことになりました。
待っている間に太秦でランチをして、
その後に車折神社(くるまざきじんじゃ)に
行きました。
ここは、金運・商売繁盛・良縁・厄除けの神社で、
最近はパワースポットにもなっているそうです。
紅葉も綺麗でたくさんの観光客で賑わっていました。

さらに、ここは芸能の神様が祀られている
有名な神社でもあります。
たくさんの有名人の名前が書かれた札が
境内いっぱいに並んでいました。
早速自分の好きな人を見つけて、大満足。

最後は嵐電に載って駐車場まで戻り、
おばあちゃんを迎えに行って
帰路につきました。
今日何より一番驚いたことは、
82歳のおばあちゃんの最後の同級会の
出席者が30人近くいたことです。
今回が最後と言わず、
ぜひ来年も開催して欲しいです。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
 こころのこと2025年10月18日セルフイメージからの解放 こころのこと2025年10月18日セルフイメージからの解放
 おいしい食べ物2025年10月15日丹波の秋 おいしい食べ物2025年10月15日丹波の秋
 おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子 おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
 くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258) くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)


