さする効果

今日、鍼灸に初めて行ってみました。
施術をしてもらいながら先生に
いろいろお話を聞くことができました。
特に東洋医学のお話は自分が興味があるので楽しい時間でした。
そのお話の中に、身体をさすることは
実際に痛みを和らげる効果があるというお話がありました。
科学的根拠があり、
さすった刺激は、痛みの刺激より速く脳に到達するのだそうです。
そうだったんだ!と納得。
ちょうど娘が昨日腹痛でさすって欲しいと言ったので
さすっていたのですが、さすると痛みがマシになると言っていたのです。
自分でも痛いところがあると無意識にさすりますね。
新しい知識を得てちょっと賢くなった気分になりました。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
こころのこと2025年10月18日セルフイメージからの解放
おいしい食べ物2025年10月15日丹波の秋
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)


