健康の三要素をしっかり
10月ですね。
今年度後半に入りました。
最近急に朝晩気温が下がってきて
日中との温度差に体調を崩されている人も多いですね。
私は、しっかり食事を摂って、
お風呂でゆっくり体を温めて、
少し早めに寝るように心がけています。
寝るときも長袖長ズボンに。
ちょっと早いかなと思いつつ、寒くて目が覚める日もあったので。

みなさんもそれぞれの寒暖差対策があるかと思います。
健康に必要なものは栄養と睡眠と運動です。
3つの要素のうちの弱い部分を補強してみてください。
私はあと運動が必要ですね…。
スポーツの秋ですし、楽しんで身体も動かしていきたいです。
今年度後半も、充実した日々を過ごせますように。
投稿者プロフィール

- 京都市、向日市、宇治市を中心に対面カウンセリングを承っております。またオンライン(電話・Skype・Zoomなど)を通して、国内外を問わず心理カウンセリングをご提供しています。プロフィール詳細はこちらです。
最新の投稿
こころのこと2025年10月18日セルフイメージからの解放
おいしい食べ物2025年10月15日丹波の秋
おいしいお店2025年10月5日京都のお勧めみたらし団子
くれたけお題2025年9月29日実りの秋ですね。今までの人生のなかで、ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。(くれたけ#258)


