2017年1月12日
今日、姿勢が悪いと言われた。これまでも何度も言われてきた。その度に直そうと意識したが、長続きしなかった。 久しぶりに言われて、「やっぱり・・・。」という感想。でも、最近、本当に肩も凝るし、背中が張っているのを苦痛に思って […]
2017年1月10日
「心配されること」は、時に鬱陶しいと感じることがあります。 特に、親子や兄弟、夫婦など近い関係であればあるほど・・・。そして、それが喧嘩の原因になったりします。 相手は心配して言ってくれているのに、不快になり暴言を吐いて […]
2017年1月7日
実家でおもしろい話を聞きました。 畑でいろいろな野菜を作っているのですが、長芋の収穫の時だけ人が見に来るそうです。他の野菜は地上に実るのでいつでも見られ、そんなに気にならないのでしょうが、長芋は収穫の時にしか見られないの […]
2016年11月24日
分かっていたのですが・・・。人の脳は同時に複数の事を処理することが苦手ということ。特に自分は・・・。 私はよく電車の乗り過ごしをしてしまいます。考え事をしている時や、スマホを操作している時です。一時期本当に頻繁にやってし […]
2016年11月7日
昨日、名古屋市教育委員会主催の教育シンポジウムに参加してきました。 明治大学教授・教育学者の齋藤孝先生の講演「生きる力を育てる学力」は、非常に興味深い内容でした。 今の子どもは真面目で繊細なので落ち込みやすい。そして幼く […]